ミズバショウが良く咲きました。

一面のミズバショウ。
とはいえ、今年は少し雪解けが早くミズバショウのピークも早めに終わったので、咲くのが遅い研究見本園にお客さんをガイドしました。

オオバタチツボスミレ。

研究見本園の真名にある木道。
ここはミズバショウとリュウキンカが揃って咲く時期になると凄い綺麗です。

斑入りのミズバショウ。
病気とかではないと思います。
ミズバショウはけっこうな長命なんですが、ここの位置は毎年この葉っぱで生えてきます。

ミネザクラ。

白根葵。

一面のミズバショウ。
とはいえ、今年は少し雪解けが早くミズバショウのピークも早めに終わったので、咲くのが遅い研究見本園にお客さんをガイドしました。

オオバタチツボスミレ。

研究見本園の真名にある木道。
ここはミズバショウとリュウキンカが揃って咲く時期になると凄い綺麗です。

斑入りのミズバショウ。
病気とかではないと思います。
ミズバショウはけっこうな長命なんですが、ここの位置は毎年この葉っぱで生えてきます。

ミネザクラ。

白根葵。