尾瀬ヶ原。

山ノ鼻から尾瀬ヶ原へと降りて行く途中にある、テンマ沢湿原のミズバショウ。

山ノ鼻に到着してから、研究見本園。

この時期のお客さんは、ほぼ100%ミズバショウが目当て。
ガイドとしても、出来るだけミズバショウが綺麗なところを見せてあげたいです。

尾瀬ヶ原に出ると、ミズバショウが疎らになるのと、木道からちょっと遠かったりします。

小川の縁などはミズバショウが集中します。
2017年6月8日。
 
   
  

山ノ鼻から尾瀬ヶ原へと降りて行く途中にある、テンマ沢湿原のミズバショウ。

山ノ鼻に到着してから、研究見本園。

この時期のお客さんは、ほぼ100%ミズバショウが目当て。
ガイドとしても、出来るだけミズバショウが綺麗なところを見せてあげたいです。

尾瀬ヶ原に出ると、ミズバショウが疎らになるのと、木道からちょっと遠かったりします。

小川の縁などはミズバショウが集中します。
2017年6月8日。