尾瀬ヶ原。

ソバナ。
良く似たツリガネニンジンという花も同じエリアに咲くので見分けがしづらいです。

トモエソウ。

コオニユリ。

オゼコウホネ。

ハッチョウトンボ。

ナガバノモウセンゴケ。
アブが捕まってしまってます。

モウセンゴケに花が咲いてます。

オニノヤガラの花。

マルバダケブキ。

セキレイの若鳥。
巣立ち直後なのか、木道の上で餌を探してました。
足元には昆虫の殻が落ちてます。

山道でイチヤクソウの仲間の花。
遠い場所のを望遠で撮って拡大したのでちょっと写真がボケちゃってます。
この状態だと〇〇イチヤクソウという種類までは特定できないです。
もうちょっと良いカメラを買おうか悩み中。

山ノ鼻ビジターセンターに、ぐんまちゃんが飾ってありました。
2016年7月21日。