尾瀬プライベートガイド

個人ガイド貸し切りの尾瀬/ハッピーアウトドア

6月の尾瀬 2013年

6月の尾瀬(2013年)。

最近は空梅雨で暑い6月になる年が多いのですが、今年はぐずついたお天気の日が多かったです。

6月は忙しくて更新が滞りがちなので、前半後半と分けずに、山道や湿原のお花もまぜこぜです。

 

6月。

6月尾瀬ヶ原

梅雨っぽいお天気の日が多いでした。

写真を振り返っても、あまり日差しが刺してません。

いわつばめ

6月の初旬、イワツバメが活発に巣材のドロを集めています。

あまりカラカラのお天気が続いて泥が乾いてしまうと、巣作りもやりづらいでしょうね。

 

きくざきいちげ

キクザキイチゲ。

6月の最初は咲いてる花がほんと少ないです。


オオカメノキ

オオカメノキとアズマシャクナゲ。

 

浮島

浮島の上にモリアオガエルの卵。


見本園

初旬には湿原はほぼミズバショウばかり。

 

ちんぐるま

見本園のチングルマ。

撮影日が8日だから、かなり早咲きの部類です。

早咲きでもミズバショウ以外の花があると助かりますね。

 

おおばたちつぼすみれ

オオバタチツボスミレ。

 

ミズバショウ

ミズバショウ。

先っちょが遅い霜でやられてるのが多いです。

 

キジムシロ

キジムシロ。

 

ニリンソウ

ニリンソウ。

 

白根葵

シラネアオイ。

 

ツクバネソウ

ツクバネソウ。

 

ごよういちご

ゴヨウイチゴ。

この花は撮影しそこねることが多いです。

ツボミがあったと思って、後で開いたら撮影しようと思ってると気づいたら散ってます。

そんなに花の寿命が短いとかいう評判は聞かないのですが・・・私の間が悪いのか。

 

るいよう

ルイヨウボタン。

 

こまがたけすぐり

コマガタケスグリ。

何年か前に枝を大胆に伐採されてしまっていたのを見ましたが、だいぶ復活しました。

 

ヒメシャクナゲ

ヒメシャクナゲ。

ユキザサ

ユキザサ。

 

蓮華躑躅

レンゲツツジ。

 

昆虫と花

リュウキンカの花粉を食べている昆虫。

虫はよほどはっきり分かるようなメジャーなものでないと、さすがに分からないです。

 

前回の記事を読む:2012年9月後半の尾瀬
次回の記事を読む:7月前半の尾瀬 2013年

尾瀬新着情報