オコジョとか居ました。

池塘に浮かぶヒツジグサの紅葉が始まりつつある尾瀬ヶ原。

秋の尾瀬は静かです。

秋の代表格の花、エゾリンドウ。

木道階段のところで、登山者の人達がワイワイ嬉しそうにしてます。

何かと思ったら、オコジョが居ました。
慌てて撮影しようとしたので、手ブレしてしまいまし。

尾瀬ヶ原の池塘に産卵するトンボ。

苔むした感じの毛虫発見。

秋に大きくなったイワナ。
今日は尾瀬学校と言って、群馬県の事業で義務教育の児童たちの環境学習だったので、生き物が沢山見れたのは良かったです。
2016/9/2