尾瀬沼・白砂峠。
大清水から尾瀬沼へと行ってきました。

鳩待峠からの山道の残雪。

ラショウモンカズラ。

尾瀬沼に到着。
燧ケ岳が見事ですね。

大江湿原から長蔵小屋。

燧ケ岳は見る角度で形が変わって面白いです。

沼尻休憩所。
割と空いている平日ですが、賑やかでよいですね。

白砂峠までやってきました。
予想通り、かなり雪が残っていました。

これは、お客さんを案内するには、軽アイゼンやザイルが必要ですね。

エンレイソウ。

ニリンソウ。

コミヤマカタバミ。

オオカメノキ。

ミツバアケビの花。
208年6月7日。