尾瀬ヶ原、竜宮。

だんだんと夏っぽい雰囲気になってきた尾瀬。
至仏山の残雪もだいぶ少なくなりました。

湿原にモリアオガエルの卵塊。
普通は池塘の近くに、ミズゴケに包んだり、もうちょっと大きめの葉っぱの影に産んだりするのですが…
このままだと干からびてしまいそうです。

竜宮の拠水林が近づいてきました。

オゼタイゲキ(オゼヌマタイゲキ)。
名前はどちらで呼んでも構わないです。

オククルマムグラ。

ツバメオモト。

色々なお花の写真が撮ってありますが、今日は尾瀬ヶ原を竜宮まで来るコースでした。
2008年6月19日。