尾瀬プライベートガイド

個人ガイド貸し切りの尾瀬/ハッピーアウトドア

6月下旬の尾瀬 2011

6月下旬の尾瀬。

2011年6月21日~30日。

6月後半は夏日のような日が多いでした。

今年、何の気なしに購入してみた麦わら帽子が大活躍。


6/21日。

ギンリョウソウ

ギンリョウソウがだいぶ伸びてきました。


ゴヨウイチゴ

ゴヨウイチゴ。

開花から一日くらいで消えてしまいました。


尾瀬ヶ原

もう夏のような雰囲気。


6/23

ネマガリタケ

ネマガリタケの食痕。

この時期はクマの主な食料がネマガリタケだそうですが、この食痕の主は果たして誰でしょう。

専門家ではないので、食べ痕だけ見てもちょっとわかりません。


ツクバネソウ

ツクバネソウ。

結構長い期間咲いてる花ですが、今の時期が一番多いですね。


ユキザサ

ユキザサ。


ヤマトユキザサ

ヤマトユキザサ。


コマガタケスグリ

コマガタケスグリ。

尾瀬サミットの時に大胆に伐採されちゃってましたが、元気に伸びてきてよかったです。


コバイケイソウ

コバイケイソウ。

ダイコンソウ

カラフトダイコンソウ。

チングルマ

チングルマとイワカガミ。

見本園にて。


ヒメシャクナゲ

ヒメシャクナゲ。


ミツガシワ

ミツガシワ。


リュウキンカ

リュウキンカ。

花期は終わりかけですが、まだところどころ綺麗に咲いてます。


ズミ

ズミ バラ科リンゴ属。


6/24。

ヒロハツリバナ

ヒロハツリバナ。


ルイヨウボタン

ルイヨウボタン。

シウリザクラ

シウリザクラ。

これも桜だけあって花期が短いですね。

いつの間にか満開になって、すぐに散り始めます。

オオバタチツボスミレ

オオバタチツボスミレ。

ミヤマキンポウゲ

ミヤマキンポウゲ。

テングクワガタ

テングクワガタ。

山ノ鼻で山小屋周辺に咲いてます。


燧ケ岳

燧ケ岳。

蓮華ツツジ

レンゲツツジ。


オトシブミ

オトシブミ。

だいぶ目立つようになってきました。


至仏

至仏山。


6/26

尾瀬プラリ館

尾瀬プラリ館で記念式典をやってました。

車椅子などの利用者が事前予約でアヤメ平まで車でいけるようになったことのイベントですね。


ツクバネソウ(三つ葉)

ツクバネソウの三つ葉バージョンを見つけました。

5枚葉は結構見るんですが、3枚は珍しいかも?


ヒメヘビイチゴ

ヒメヘビイチゴ。

イチゴとは関係無い種類なので苺の実は成りません。


コマユミ

コマユミ。


ノビネチドリ

ノビネチドリ。


ワタスゲ

中田代にて

ワタスゲと燧ケ岳。


6/29

タニギキョウ

タニギキョウ。

小さいので咲いてるのに気づき辛いです。


ギョウジャニンニク

ギョウジャニンニクのツボミ。


ガクウラジロヨウラク

ガクウラジロヨウラク。


カキツバタ

カキツバタも咲き始めました。


6/30

トリガタハンショウヅル

トリガタハンショウヅル。

林内の森で数も少なめなので、気づかないまま通り過ぎてしまうことも多いです。


ハナニガナ

ハナニガナ。


ハッチョウトンボ

ハッチョウトンボ。


6月も後半に入って、初夏を思わせる花が咲き始めてきました。

前回の記事を読む:6月中旬の尾瀬 2011
次回の記事を読む:7月の尾瀬 2011

尾瀬新着情報