5月の尾瀬ヶ原
5月の初旬から下旬にかけて、残雪期と初春の間に当たる季節の尾瀬ヶ原ハイキングツアー。
関連ページ一覧
フォトアルバム 早春の尾瀬ヶ原
長い冬があけようとしている早春の尾瀬。 尾瀬では、遅い春の訪れはゆっくりとやってきます。 5月の上旬は、町の人達から見れば完全な冬、雪の世界です。 雪どけの隙間から顔を出すミズバショウ、雪が赤く染まるアカシボが春の到来を告げています。
雪どけの尾瀬ヶ原ツアー
5月の尾瀬。訪れる人も最も少ない季節です。 5月の初旬は雪に包まれ、吹雪くこともあります。ミズバショウも雪どけの隙間からツボミが顔を出すのみ。 下旬にかけて湿原を覆う雪が少しずつ消えていき、ミズバショウの尾瀬へと変化していきます。 早いうちに雪が無くなる
| 次のメニュー